Vol.19 さくら食堂【千駄木】今回は「さくら食堂」様にお話を伺いました! 手間暇かけた店内調理で、おいしく健康的な料理を提供。店主の目利きで市場から季節の鮮魚を仕入れ、揚げ物は注文が入ってからパン粉をつけて揚げています。 徹底した店内調理は、出来立てでおいしい食事のためのこだわり。鶏ガラのだしと魚介のだ...
Vol.18 カフェ ウフ。-Café Oeuf.【習志野】今回は「カフェ ウフ。-Café Oeuf.」様にお話を伺いました! テラス席を備えた、かわいらしい外観にテンションUP!国産そば粉を100%使用したガレットと、クレープが評判のカフェです。ひとりで店を切り盛りする伊藤さんは出張料理人としても活躍中。...
Vol.17 食堂もり川【本郷三丁目】今回は「食堂もり川」様にお話を伺いました! 「東大生と共に明治から」と書かれた看板が、店の目印。帝国大学だった頃は天秤棒を担いで弁当を配達していたという、創業120年を超える歴史ある食堂です。4代目店主・松川大太さんが大事にしているのは、「お客様においしく召し上がっていただ...
Vol.16 つき朋【西大井】今回は「つき朋」様にお話を伺いました! イートインコーナーもある地域のお惣菜屋さん。ショーケースに並ぶ惣菜は常時15~18品。地元で長く愛されているお惣菜屋さんです。地域の食堂として、また団らんの場を提供したいという思いから、イートインコーナーを設置。ごはんやみそ汁も販売し...
Vol.15 めがね食堂【市ヶ谷】今回は「めがね食堂」様にお話を伺いました! メニューブックにはない料理も、食べたい気分に合わせて、その場でおいしいひと皿に。 わがままパスタやわがままピザ、おまかせアヒージョなど、シェフがストーリーを描きながらアレンジするメニューが人気です。...
Vol.14 燕食堂【市ヶ谷】今回は「燕食堂」様にお話を伺いました! 2階建ての古民家をリノベーションした大人の隠れ家的ビストロは、居心地のよさ抜群。 昼は産地直送の厳選素材を使ったランチを、夜は国産のワインや地ビールを楽しめます。天然酵母パンや生ハム、ソーセージなど、こだわりが詰まった自家製メニューも...
Vol.13 蕎麦×美酒 たけや 【三軒茶屋】北海道産の蕎麦粉から甘皮を取り除き、胚乳を中心に挽いた白いそばが特徴。キリっとしたつゆでいただくのどごしのいい蕎麦は、創業当時から守り続けた、たけやならではの伝統の味です。夜は種類豊富な蕎麦前とともに、日本酒やワインで蕎麦屋飲みを楽しむのが粋。女性一人でも安心して気軽に飲め...
Vol.12 FLUX CAFE【代官山店/田町店】日本の食文化ならではの発酵食品や麹を使い、素材のうま味を引き出す調理法で、健康を意識 したモダンジャパニーズを提案。毎日食べても飽きが来ないおばんざいばかりで、常連さんか らは「毎日食べることで体にいい変化がある」という声も。2階にはフィットネスジムがあり、...
Vol.11 ネプチューン 【東雲】今回は「ネプチューン」様にお話を伺いました! 地元はもとより、遠方から通い続ける常連さんに愛され、約半世紀。熟練の目利きが市場で仕入れた新鮮な魚介類を、和食と洋食ふたりのシェフが素材を活かしたおいしいひと皿に仕上げます。釣り好きの板長が釣り上げたタイやヒラメの料理がメニュー...
Vol.10 カフェキッチン薫風【池上】今回は「カフェキッチン薫風」様にお話を伺いました! 安心・安全な食材を使い、おふくろの味からエスニック料理まで、毎日手作り。日替わりの副菜を目当てに訪れる常連さんも多い、女性に人気の自然派カフェです。木目を基調にした店内にはカウンター席もあり、おひとり様でも気がねなく足を運...