今回は「ネプチューン」様にお話を伺いました!

地元はもとより、遠方から通い続ける常連さんに愛され、約半世紀。熟練の目利きが市場で仕入れた新鮮な魚介類を、和食と洋食ふたりのシェフが素材を活かしたおいしいひと皿に仕上げます。釣り好きの板長が釣り上げたタイやヒラメの料理がメニューに並ぶこともあり、サプライズのお楽しみもいろいろ。
Q.
メニューのこだわりは?
『おいしくて新鮮な食材を、ジャンルにこだわらず、おいしい調理法で、おなかいっぱい召しあがれ』というのが、先代である父の代から受け継がれている当店のコンセプトです。シェフトモのおかずはそのエッセンスに加え、お子さんでも食べやすいメニュー作りにこだわりました。たとえば、写真の主菜は豚とキノコのトマト煮、副菜はラタトゥーユと味付け煮卵、ポテトサラダの計4品で、野菜をたっぷりとれ、栄養面もばっちり。野菜は有機ものを積極的に使用し、愛情たっぷりの家庭のお料理を意識したおかずを提供させていただいています。
Q.
テイクアウトのための工夫はありますか?
子育て・家事・仕事に奮闘しているみなさんの手助けになるよう、すぐにお皿に移しかえられるチャック付き保存袋に入れてお渡ししています。形がくずれたり、味が混ざりがちな副菜は、容器に入れています。
Q.
献立づくりで意識していることは?

洋食メニューはシェフが。煮物をはじめ、副菜づくりは、 私が担当しています。
用意しているレシピは副菜だけで40種類以上。ごま和えやきんぴらごぼうといった和の副菜は、お子さんにも人気です。
STAFF VOICE

子どもでも美味しく食べられる献立はありがたいですよね。
実は店主の細野さんは有名なお花の先生でもあるので、
店内は綺麗なお花が沢山飾られています。
お子様と訪問すると楽しいお店ですよ♪
