今回は「カフェ ウフ。-Café Oeuf.」様にお話を伺いました!

テラス席を備えた、かわいらしい外観にテンションUP!国産そば粉を100%使用したガレットと、クレープが評判のカフェです。ひとりで店を切り盛りする伊藤さんは出張料理人としても活躍中。
月に1回、子ども食堂などの活動も行っています。
Q.
献立づくり・調理法のポイントは?
お店で提供しているメニューはガレットやクレープが中心ですが、東日本橋にあった店舗をたたんでこちらに移転してからは、席数が減ったこともあり、総菜の量り売りもしています。
メニューはフレンチっぽいものと、家庭料理の半々くらいです。シェフトモのおかずは量り売りと違い、献立として完成したものを提供できるので、料理人としての醍醐味をより感じています。調理法は素材のよさとおいしさが引き立つよう、できるだけシンプルに。シェフトモのおかずの利用者はお子さんのいるご家庭が多いので、子育てをしていた頃を思い出すような気持ちで作らせていただいています
Q.
食材選びのこだわりはありますか?
毎週月曜日は、銚子港から仕入れた新鮮な魚を使い、“おまかせ魚料理” を提供しています。いいお魚が入るので、利用者の方にも一番人気がありますね。肉は国産もの、野菜は主に地元の有機農家さんのものを使っています
Q.
包装容器で工夫していることは?

遠方の方には使い捨て容器を。週に数回利用してくださる方には、市販の密閉容器を用意しています。
ほとんどの方が都度返却してくださり、汁もれやふたが外れる心配がないので、車で取りに来られる方にも喜ばれています

STAFF VOICE

毎日でも食べたい家庭料理っぽいものと、プロならではのフレンチっぽいものが
自宅の食卓で両方味わえるってなんとも贅沢ですよね。
育児経験がある伊藤さんならではの気配りが温かい
地元の子育て家庭に人気のお店です。