今回は「うめめし本舗」様にお話を伺いました!

お店は月島の裏路地にあり、店主の「梅ちゃん」こと梅木容さんが作る家庭の味が女性に大評判。
夕飯の食卓やホームパーティーには、店頭販売しているお弁当の定番メニューを人数と予算に応じて詰め合わせたお惣菜セットやケータリングが好評です。 3種類の定番弁当と日替わり弁当のほか、お惣菜では肉汁と玉ねぎの甘みが広がる「自家製ジャンボ焼売」が人気。
Q.
お料理・献立のこだわりは?
原点でもある母が私に作ってくれた弁当、そんな料理を届けたいという思いで、素材のおいしさを生かしたシンプルな調理法で作った家庭料理を中心に提供しております。シンプルな味つけこそ、素材選びが大事です。それだけに食べておいしいと納得できる素材を選びたいという思いは強いですね。有機野菜を取り入れたり、魚は豊洲市場から、肉は勝どきの精肉店から仕入れたものを使っています。
当店を利用される方は、料理好きの女性が多くいらっしゃいます。手作り料理も召し上がっていただきたいので、お客様にレシピを聞かれたときは、喜んでお伝えしています。
Q.
素材で特にこだわっていることは?
しょうゆや酢は、保存料やアミノ酸などの添加物を使わない、昔ながらの製法でつくられたものを仕入れています。練り梅にはつぶれ南高梅を使うなど国産の素材にこだわり、化学調味料も使いません。
Q.
包装容器で工夫していることは?

パックはコストを抑えて、その分を食材の種類やボリュームにかけたいと考えています。
容器や包装は簡素になっていますが、パックに主菜が収まりきらない場合や、汁気のあるもの、遠方の方には、ラップで包んでお渡しします。

STAFF VOICE

美味しいお料理は家でも作りたくなってしまうものですよね。
レシピを教えていただけると、お料理に挑戦したくなります!
食材、さらに調味料にもこだわっていらっしゃるので安心のお味です。 子供と一緒に食べる夕飯だからこそ、お任せしたいお店ですね。