今回は「居酒屋元帥代二章有り縁」様にお話を伺いました!

築地や長年懇意にしている業者から、選りすぐりの食材を安く仕入れ、リーズナブルでおいしいつまみとお酒を提供。
オリジナルの名物料理・チェンマイ風焼きそばは、ピリ辛のあんと焦がした麺が好相性!特製のたれをからめたまぐろ丼など、食事メニューにも定評があります。カラオケ完備。
Q.
メニューのこだわりは?
僕が子どもだった頃の築地は、いいものを安く食べられる街でした。店はもちろんのこと、シェフトモのおかずもそれを取り戻したいという気持ちで、創意工夫を重ねています。
こだわりのひとつは、メニュー名です。「名前を見て、この値段で頼むかな」など、客観的な視点を持ちつつ、ネーミングしています。主菜は毎日2種類、肉とそれ以外を用意します。週替わりのおかずもあり、こちらはお子様に人気のメニューが中心です。おかずは和洋中、幅広くそろえていて、店のメニューは基本的に使わず、遊びも少し入れながら新メニューに挑戦しています。
Q.
副菜について教えてください!
肉の主菜とそれ以外の主菜を頼まれた方には、それぞれの主菜に合った副菜をお渡ししています。お客様に喜んでいただきたいという気持ちから、副菜は7品程度つけ、量も種類も楽しめるようにしています。
Q.
包装容器で工夫していることは?

主菜は深めの容器に。副菜は容器の仕切りを生かしつつ、おかずの味が混ざらないよう、メニュー構成を考えています。
雨の日やお子様連れのお客様には、なるべく荷物が1つになるよう、袋詰めの仕方を工夫しています。

STAFF VOICE

私が小さい子供を抱っこしてお料理の受取りに伺ったとき、
お料理を持って階段を一緒に上がってくださった有咲さんの優しさに感動しました。
おかずはたくさん種類があるから子供とシェアできて自分も満足できる。
お人柄もお料理も大満足のお店です。